お粗末ご飯の覚書ノート

今日こしらえた食べ物は。。

フォローする

  • ホーム

ひじきとブロッコリーのピリ辛スープ

2021/3/10 汁物

ひじきと鶏肉、ブロッコリーを使って中華風のピリ辛スープを作りました。

記事を読む

ひじきの煮物DEひじきずし

2021/3/6 副菜

こんにちは。 時間はたっぷりあるのに、なかなか料理をしようという気になりません。 おひとり様あるあるですよね~。 最近はスーパーへ...

記事を読む

市販の焼肉のたれでジャ~ン、超簡単!豚肉巻き巻き

2021/3/2 主菜

しゃぶしゃぶ用の豚肉を使って、みょうが、オクラを巻いて焼きました。味付けは市販の焼肉のタレなので味付けは間違いなし!

記事を読む

今日も使った冷凍揚げナスと豚肉の味噌炒め

2021/2/26 主菜

冷蔵庫の中の残り物の野菜と、冷凍庫にストックしている冷凍揚げナスを使って簡単な料理です。

記事を読む

コスパ抜群!バナエイえびを使った簡単な炒め物

2021/2/20 主菜

スーパーで売っているバナメイエビを使った炒め物です。冷凍の枝豆のグリーンがアクセントになり塩味のさっぱりした炒め物です。

記事を読む

定番野菜が豪華に見える!ジャガイモと玉ネギとトマトの重ね煮

2021/2/16 主菜

こんにちは。 今日はお外は突風が吹いています。 日差しは暖かいのですが、何となく底冷えがして暖かいものが食べたいです。 ...

記事を読む

激安いわし蒲焼缶を使った豆腐炒め

2021/2/13 主菜

安いイワシの蒲焼缶と豆腐を使ったお料理です。蒲焼の香ばしいタレをそのまま生かしました。

記事を読む

ショウガを効かせたブリの味噌煮

2021/2/10 主菜

こんにちは。 春めいて暖かくなったと思うと次の日は真冬の寒さ。 体調がおかしくなっちゃいますね。 三寒四温の不安定な日を繰り返...

記事を読む

おふくろの味、ご飯がとまらないっ!干し大根の煮物

2021/2/7 副菜

定番の切り干し大根の煮物を作りました。鷹の爪がビリっと効いてご飯が止まりません。

記事を読む

爽やかな柑橘ソースでいただくチキンとアスパラ炒め

2021/2/4 主菜

こんにちは。 先日、親戚のおばさんから大量の甘夏?夏みかん?をいただきました。 叔母の家には大きな甘夏の木があり、毎年たわわに実...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

この記事を書いている人

プロフィール写真

ロズエル

50代のおひとりさま。
現在セミリタイヤ生活を模索中です。
働いたり働かなかったり・・、老後の蓄えを切り崩しながら節約生活しています。
ひとり暮らしゆえ、簡単な料理しか作れません。
自分の料理備忘録を兼ねてブログを立ち上げました。
レシピと言うにはおこがましい。
その日にこしらえた料理を公開しています。
味覚はひとそれぞれ。味の保証は致しませんことよ(笑)。

人気記事ランキング

  • たくあんの食感が楽しい!厚揚げとニンニクの芽とたくあんのボリューミー炒め
  • 冷蔵庫の残り野菜で作るドライカレー
  • 丸大根と鶏ひき肉のそぼろ煮
  • 瓶詰なめたけでつくねバーグ
  • 手軽な冷凍揚げナスで味噌炒め。

カテゴリー

  • スイーツ系
  • 主菜
  • 副菜
  • 汁物

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
© 2021 お粗末ご飯の覚書ノート.