激安いわし蒲焼缶を使った豆腐炒め

こんにちは。

もう随分とお寿司を食べていないなぁ~。
お刺身も食べたいけれど、控えているのです。

実は、わたしは過去に大きな手術をしていて、その手術の後遺症に排泄障害があるのですよ。
特に便が出なくなるのが一番の悩みです。

大きな腸閉塞も経験済みですし、プチ腸閉塞も今まで何度も経験しています。

不思議とプチ腸閉塞になる時って、その前の食事がお寿司だったり、お刺身を食べた時なんですよ。
偶然なのかも知れませんが。。

以前はよく食べていたのですが、そんな事があるので警戒するようになっちゃって。

美味しいですよね、お寿司。
食べたいなぁ~。

さて、

さば缶やさんま、いわし缶は手軽に食べる事が出来て便利ですが、わたしにはちょっと生臭く感じてそのままで食べる事ができません。

安くて便利なさんまの蒲焼缶を使用して、何か一品作れないかと冷蔵庫を物色したところ、豆腐がありました。
蒲焼のちょっと濃い目の味付けをそのまま生かした料理を作りました。

味付けの調味料は臭みを消すために料理酒とチューブのショウガだけです。
手軽にパパっと出来上がる毎度の時短料理です。

簡単便利!激安いわし蒲焼缶で豆腐炒めに使った材料

いわしの蒲焼缶に使った材料

  • いわし蒲焼缶 ・・・ 1缶
  • 大葉     ・・・ 2枚
  • しいたけ   ・・・ 2枚
  • 太ネギ    ・・・ 1/2本
  • 豆腐     ・・・ 半丁

冷蔵庫がからっぽでロクな食材がありませんでした。
今回はこの少ない材料で調理したいと思います。

激安いわし蒲焼缶を使った豆腐炒めで使った調味料

  • オリーブオイル   ・・・ 大さじ1
  • 料理酒       ・・・ 大さじ1
  • 片栗粉(小麦粉でも) ・・・ 大さじ1
  • しょうが(チューブ) ・・・ 2cmほど
  • 白ごま       ・・・ 少々

コレステロール値が高いので、極力オリーブオイルを使用しています。

味付けは缶詰の蒲焼味がしっかりしているので、そのままその味を生かすことにしました。

木綿豆腐なら炒める時に崩れにくいと思いますが、今回、お豆腐は絹ごし豆腐を使用しました。
なので、崩れ防止に片栗粉をまぶしておきましたヨ。

豆腐に片栗粉をまぶす

簡単便利!激安いわし蒲焼缶で豆腐炒めの作り方

  • しいたけは石づきを取り、薄くスライスします。
  • 太ねぎは小口切りにします。
  • 大葉は細かく刻みます。
  • フライパンにオリーブオイルを熱し、油の跳ねに気を付けながらさいの目に切った豆腐(片栗粉をまぶす)をカリッと炒めます。
  • 太ねぎ、しいたけを入れ、さらに炒めます。
  • いわしの蒲焼缶のいわしを缶の中でひと口大に細かくし、汁ごとフライパンに入れて一緒に炒めます。
  • 料理酒とチューブのしょうがを入れます。
  • 最後に刻んだ大葉と白ごまを入れて完成です。

いわし蒲焼缶と豆腐の炒め物の材料

激安いわし蒲焼缶を使った豆腐炒めの出来上がりと食べた感想★

いわし蒲焼缶の豆腐炒めの完成

今回、豆腐に片栗粉をまぶしたのですが、小麦粉の方がサラッと軽く仕上がったかもしれません。
次回作る時は小麦粉をまぶそうと思いました。

魚缶特有の生臭さは、料理酒とチューブのしょうがを入れる事で全く臭くなかったです。
太ねぎの味もアクセントになって、テキトーに作ったわりには美味しくできたかな?

今日はご飯はおむすびにしたんですよ。

しゃけと大葉

塩鮭を焼いてほぐして大葉と一緒に具にしました。

しゃけと大葉のおむすび

いつでも手ごろな値段で購入できる魚の缶詰。
常備しておけば何かと便利ですね。
他の食材と合わせる事でオリジナリティ溢れるお料理が生まれそうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする