おふくろの味、ご飯がとまらないっ!干し大根の煮物

こんにちは。

スギ花粉の飛散が本格的になってきましたね。
なんだか今年は症状がひどくなりそうな予感がします。

わたしはスギ花粉よりもヒノキの方が症状が重くて、今から憂鬱です。

さて、

冷蔵庫の中が寂しくなってきました。
買い物は基本、1週間に1度と決めています。
常備品として、スーパーで98円ほどで手に入る「切り干し大根」をストックしています。

今日は副菜として、これを利用したいと思います。

わたしのお気に入りは宮崎県産のもの。
天日乾燥の千切り大根というものです。
ハリハリしていて歯ごたえがとても良いです。

切り干し大根は生の大根と比べてうまみ成分である「グルタミン酸」がたくさん含まれているそうですよ。

シンプルに切り干し大根の煮物を作りましたが、これってレシピなんて必要なさそうですが。。
まぁ、、、今日こしらえたのは・・って事で書いているのでアップしましたよ(笑)。

おふくろの味、ご飯がすすむ切り干し大根の煮物に使った材料

切り干し大根の煮物の材料

基本の材料は

  • 切り干し大根 ・・・1袋(30g)
  • ちくわ ・・・2本
  • 油揚げ ・・・1枚
  • 鷹の爪 ・・・ 1本

ちくわはいつもは入れないのですが、ちょうど冷蔵庫に賞味期限が近いものがあったので消費したいと思います。

おふくろの味、ご飯がとまらないっ!干し大根の煮物で使った調味料

  • ごま油 ・・・少々
  • 砂糖 ・・・大さじ1
  • 料理酒 ・・・ 大さじ1
  • しょうゆ ・・・ 大さじ2
  • 顆粒だし ・・・ 1/2袋(2gくらい)
  • 切り干し大根の戻し汁 ・・・ 適量

切り干し大根の戻し汁を使用するので顆粒だしは必要ないかも知れませんが、わたしはちょびっとだけ使います。

おふくろの味、ご飯がすすむ切り干し大根の煮物の作り方

  • 鷹の爪をさっと洗い、小さな器に水と一緒に入れレンジで1分ほどチンします。
  • 切り干し大根はさっと洗ってから、ひたひたのぬるま湯に15分ほどつけ、水気を絞ります。戻し汁は捨てずにボールに取っておきます。
  • 絞った切り干し大根を食べやすい長さにザク切りにします。
  • 鷹の爪とちくわをカットします。
  • 油揚げを細い短冊切りにします。
  • 鍋にごま油を熱し、鷹の爪、ちくわ、油揚げを入れて炒め油が回ったら切り干し大根を加えて炒めます。
  • そこに切り干し大根の戻し汁を材料のひたひたぐらいに入れて煮立てます。
  • 顆粒だし、砂糖、料理酒、しょうゆを加えて煮汁が少なくなるまで煮ます。

鷹の爪

鷹の爪はレンジでチンすると早く柔らかくなりますね。
わたしはいつもこの方法です。

切り干し大根の材料のカット

今回の切り干し大根ですが、いつもより色が白っぽい気がします。
古くなると色が濃くなるのかな?

あっ、切り干し大根の袋の裏に書いてありました!
無漂白です。
時間の経過とともに茶色っぽくなっていくことがあります。。とな。

おふくろの味、ご飯がとまらないっ!干し大根の煮物の出来上がりと食べた感想★

切り干し大根の煮物の完成

あら~。
色白な切り干し大根の煮物が出来ました。
いつもはもっと、こっくりとした茶色に仕上がるのですが。。

今回はちょっとしょうゆが少なかったかな・・。
もう少し入れたい所でしたが、おひとり様ゆえ、これから数回食べる時に火を入れます。
何度も繰り返していると味がしみしみして濃くなってくるハズ。
煮物は冷める時にグッと味が染み込むそうなので。

今日より明日の方が美味しい気がします。。。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする