食べるミネストローネスープ

こんにちは。

そろそろ花粉の飛散が気になってきました。
気の早い性格?なのか、毎年12月中旬くらいから鼻がグズグズ、目がかゆかゆになってしまいます。

ここ最近は「ヘーックション」と大きなくしゃみをしています。
やはり今年の飛散量は多そうですね。
そんな気がしてました。

花粉症のくしゃみなどによってコロナを周囲にまき散らす可能性があると指摘されているので、例えコロナに感染していなくても、くしゃみや咳が出ると非情に肩身が狭い・・というか人の目が怖いですよね。。

コロナに感染していても無症状の人もいるので、去年のように「花粉症です」シールやバッジをしても通用しないかも知れませんね~。

さて、

前回、トマトソースでいただくポークソテーを作ったのですが、その時に使用したトマト缶の残りが気になっています。
そのまま缶に入ったままで冷蔵庫の中で眠っています。
使いかけの野菜や残りが少量の野菜達も冷蔵庫の中でゴロゴロと転がっているので、これらを使って何か作ろうかな・・と考えました。

今回はスープっぽいモノを作ろう!
で、具沢山のミネストローネを作ることにしました。

食べるミネストローネスープに使った材料

食べるミネストローネの材料

基本の材料は

  • じゃがいも ・・・ 小3個
  • 4種のお豆のサラダまめ ・・・ 1袋
  • トマト缶 ・・・ 残りの2/3
  • にんじん ・・・ 1/2本
  • キャベツ ・・・ 100gくらい
  • 玉ねぎ ・・・ 1/2個
  • ウィンナー ・・・ 3本

食べるミネストローネスープで使った調味料

にんにくチューブ ・・・ 3cmくらい使った

塩・胡椒 ・・・ 少々

水 ・・・ 2カップ

オリーブオイル ・・・ 大さじ1

コンソメキューブ ・・・ 2個

食べる具沢山のミネストローネの作り方

  1. じゃがいも、玉ねぎ、人参は皮を剥いて1センチ角に切ります。
  2. キャベツも1センチ角に切ります。
  3. ウィンナーソーセージは1cmくらいの輪切りにします。
  4. オリーブオイルを熱したフライパンに、人参、玉ネギ、じゃがいも入れて炒めます。
  5. 野菜をじっくりと炒め、水分が出て柔らかくなってきたらウィンナー、4種のサラダ豆を入れて軽く炒めます。
  6. トマト缶と水2カップ、コンソメキューブ、にんにくチューブを入れ10分ほど煮込みます。
  7. 最後にひとつまみの塩と胡椒で味を調えて完成です。

ミネストローネの材料のカット

今回もにんにくはチューブで代用しました。
フレッシュがあればその方が美味しいですね。

お豆は市販のお豆を使用しました。
このお豆、普段はサラダのトッピングにして食べています。

国産大豆、ひよこ豆、赤いんげん豆、青えんどう豆と4種類のお豆さんが入っているのでいろんなお豆の食感が楽しめて便利です。
自分でお豆を煮るとなると大変ですからね~。
お豆は柔らかく煮てあるので、あまり炒める時にこねくり回すと崩れてしまうので軽く炒める程度にしました。

食べるミネストローネスープの出来上がりと食べた感想★

具沢山のミネストローネの完成

具がたくさん過ぎて結構な量になってしまいました。
おひとり様なので、当分の間は毎回食べる事になると思います。

キャベツを筆頭にお野菜が柔らかくて美味しい~♪
具沢山なのでとても食べ応えがありますね。
小腹が空いたときに食べるのに丁度いいです。

パンと一緒に食べると更に美味しいですね。

トマトの酸味とお野菜の旨味が十分に味わえる優しいスープが出来上がりました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする